数年前に日本にも店舗ができて、大ブームになったエッグスンシングス。パンケーキ好きの方なら一度は行ったことがあるのでは?
エッグスンシングスといえば山盛り生クリームのパンケーキ!私は日本のエッグスンシングスにも年に1回くらい行くのですが…、
ハワイのエッグスンシングスのほうが断然おいしかった!
パンケーキの生地も違うし、生クリームも違うし、オムレツも超おいしい。
今回は、そんなハワイのエッグスンシングスへ行った様子をレポート!
目次
エッグスンシングス行ったら絶対これ!ストロベリーパンケーキ!
エッグスンシングスへ行ったらこれを食べなきゃ帰れないですよね。そう、ストロベリーパンケーキ!
![](https://kannjyuku.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_0026-500x500.jpg)
これ、日本のエッグスンのパンケーキに比べてクリームが少なかったんですよ。日本のエッグスンシングスのパンケーキはこれ↓
![](https://kannjyuku.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_1493-500x500.jpg)
ハワイバージョンに戻って、、、メープルソースをたっぷりかけていただきま〜す!!
きゃーーー!おいしーーーーい♡♡
口に入れるとシュワモチッ!とした海外パンケーキ独特の食感で、塩っけがあって、最高〜!
シロップは日本と同様、グァバ、メープル、ココナッツの3種類のシロップかけ放題!
![](https://kannjyuku.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_0008-500x500.jpg)
ストロベリーホイップパンケーキは単品で13ドル(2019年12月時点)でした。フレッシュストロベリーバージョンもあるから、次回はそれもいいな〜。
オムレツもおいしい!
今回はエッグスンシングスのエグスプレス店(エッグ+エクスプレス)を利用したのですが、エグスプレス限定スペシャルセットなるものがありました。
![](https://kannjyuku.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_9944-500x500.jpg)
オムレツセットは29.50ドルで、
- ほうれん草、ベーコン、チーズのオムレツ
- ホイップクリームとマカデミアナッツのパンケーキ5枚
- 2人分のドリンク
のセット。
ホットコーヒーとアイスティーはお代わり自由なので、とってもお得でした!
オムレツがこちら〜!!!(付け合わせはライスかポテトで選べます)
![](https://kannjyuku.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_0022-500x500.jpg)
ほうれん草とベーコンとチーズが入ったシンプルなオムレツなのに、超〜〜おいしかったです!
![](https://kannjyuku.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_0045-500x500.jpg)
さすが、エッグスンという名前なだけあって、卵料理がおいしいな〜!
ロコモコも激ウマだった!
あと1つ頼んだロコモコも激ウマで…!頼んだ3品中3品が大成功しちゃいました。
![](https://kannjyuku.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_0034-500x500.jpg)
中に巨大なハンバーグが入ってますーーーー!!!
![](https://kannjyuku.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_0035-500x500.jpg)
- 白ご飯
- 肉肉しいハンバーグ
- 半熟目玉焼き
- クセのないグレイビーソース
と、こちらもとてもシンプルなロコモコなのですが、全てのバランスがちょうど良くて激ウマ〜!「王道ロコモコ」といった感じ。
このロコモコ(ハワイアンスタイルロコモコ)は11ドル(2019年12月時点)でした。
ホットコーヒー&アイスティーは飲み放題
今回はエグスプレス店限定のオムレツセット(オムレツとパンケーキとドリンク)を頼んだのですが、ドリンクで選んだのはコーヒーとアイスティー。
なぜなら、お代わり自由だから!(他のお代わり自由メニューは後述)
ホットコーヒーがお代わり自由なお店はハワイに結構あるけど、アイスティーも飲み放題だなんて嬉しいですよね。
![](https://kannjyuku.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_0010-500x500.jpg)
エッグスンシングス(エグスプレス店)の場所・注文方法・メニュー
![](https://kannjyuku.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_9935-500x375.jpg)
ハワイにはエッグスンシングスが3店舗あるのですが、今回はビーチ沿いにあるエグスプレス店へ行きました。
店内は狭いですが、カジュアルな雰囲気でサッと食べられるので気に入りました♩
私が行った朝8時ごろには行列ができていて、「どれくらい並ぶんだろう?」と心配しましたが20分ほどで中に入ることができました。テイクアウトする人も結構多かったです。
![](https://kannjyuku.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_9938-500x500.jpg)
店員さんはカタコトの日本語が話せて、日本語のメニューもあるので安心です。
エッグスンシングスエグスプレス店のメニュー
![](https://kannjyuku.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_9940-500x500.jpg)
やっぱりエグスプレス限定メニューが人気なのかな?パンケーキとメイン、ドリンク2人分が付いていてお得です。
![](https://kannjyuku.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_9944-2-500x500.jpg)
食事系メニュー↓
![](https://kannjyuku.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_9946-375x500.jpg)
ロコモコとっても美味しかったけど、他のメニューも気になる!ハワイのエッグスンシングスは何食べてもハズレがない気がします。
これはオムレツとデザートのメニュー↓
![](https://kannjyuku.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_9948-375x500.jpg)
やっぱりこうして見ても、メニューがめちゃくちゃ豊富!日本のエッグスンシングスとは全然違いますね。
オムレツだけで20種類くらいあるし、ワッフルもめちゃくちゃおいしそう!定番のパケーキだって種類やトッピングがたくさんあるし、クレープもおいしそう〜!
日本のエッグスンシングスでクレープがイマイチだった思い出があるから、これは食べてみたいな〜。
フルーツデザートやハンバーガー、午後限定のメニューもある↓
![](https://kannjyuku.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_9950-375x500.jpg)
ケイキ(子供)メニューと飲み物メニュー↓
![](https://kannjyuku.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_9952-375x500.jpg)
お代わり自由のドリンク
この中でお代わり自由なのは、
- コナレインフォレストブレンドコーヒー(ホット)
- コナレインフォレストブレンドコーヒー(アイス
- ホットティー
- トロピカルアイスティー(無糖)
- プランテーションアイスティー(2杯目以降はふつうのアイスティーがお代わり自由)
ジュースは1杯のみお代わりできます。
- コーラ
- ダイエットコーラ
- レモネード
- スプライト
- ジンジャエール
- ファンタ(フルーツパンチ)
- ドクターペッパー
- ルートビアー
エッグスンシングスエグスプレス店の注文方法
階段の下にあるメニュー表を持って行列に並んでいると、20分ほどで階段の上に着きました。まずはここで注文をします。
![](https://kannjyuku.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_9965-500x500.jpg)
そして席へ案内されるまでの間に、次は支払い。先に支払いするなんて、カフェみたいですよね。
![](https://kannjyuku.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_9971-500x500.jpg)
店内はこんな感じで、この写真に写っているのがほぼ全ての座席。狭いです。
![](https://kannjyuku.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_9977-500x500.jpg)
レジ横には、多くはないですがオリジナルグッズも売っていましたよ。
![](https://kannjyuku.com/wp-content/uploads/2020/03/Collage_Fotor-500x375.jpg)
支払いにはクレジットカードを使えるのはもちろん、dポイントも使えます!
![](https://kannjyuku.com/wp-content/uploads/2020/03/Collage_Fotor1-500x375.jpg)
支払いが終わったら、この看板の前の行列に並びます。今度は席確保のための列!
![](https://kannjyuku.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_9998-500x500.jpg)
窓際に案内されました!窓からの景色が最高でした!!
![](https://kannjyuku.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_0059-500x500.jpg)
そのまま席に座っていると、お水とドリンクと、料理が運ばれてきます。食べてそのまま帰るだけ!
先にお会計済ませてるって、気楽でいいな。
エッグスンシングスエグスプレス店のトイレ
![](https://kannjyuku.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_0061-500x500.jpg)
トイレはお店を出て左側にありますが、店員さんに行ってカードキーを借りてこなくてはいけません。女性用と男性用のトイレがありましたよ。
まとめ
![](https://kannjyuku.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_0012-500x500.jpg)
いやーーーエッグスンシングス、良かったーーー!
絶対また行きたいです!日本と全然違うし、味もおいしい〜。
日本にもあるのに日本人が行く理由がわかりました。
店内は海外の方も多かったし、「日本人だけに人気なお店」ではないんですね。
ザ・ハワイ!なメニューを味わえるエッグスンシングス、おすすめですよ〜!